SAMPLE KIDS CLUB

診療体制

受付時間  月
 8:30~11:30 
(診療 9:00~)
北村
北村 北村 北村 北村 (受付 ~12時)
北村

※第2土曜日除く
  13:00~14:00 予防接種
(徐)
予防接種
(北村)
乳児健診
(北村) 
予防接種
(徐)
 
  14:30~16:30 北村
北村
 北村
 北村
 北村
 
○予防接種は一週間前までのご予約をお願いします。
 新型コロナウイルス感染症に感染した場合、療養期間終了後から1か月間隔を空けての予防接種をお願いしています。

○乳児健診は完全予約制です。予約枠に限りがありますので、早めのご予約をお願いします。

Web順番予約のお知らせ

ご利用のご案内

当日の来院前にウェブで順番予約をすることができます。 スマートフォンかパソコンで、下記のURLまたはQRコードからアクセスしてください。予約された方には、順番が近づいたらお知らせメールが配信されます。それを目安に来院してください。
ウェブ順番予約とあわせて、「持参用問診票」もご利用ください。 病院での待ち時間を短くすることができます。印刷して記入したものをお持ちいただくか、内容を参考に記入したメモをお持ちくだ さい。
持参用問診票(PDF) 問診票記入例(PDF)
https://ph.fastlist.jp/seikyousyounika/
ご利用の際の注意点は、こちらをご覧ください
※7/18(火)よりウェブ予約の受付開始時間が午前8:00からに変更になりました。

お知らせ

※発熱のある方は、「発熱のある方へ」(向かって左側)の入口から入っていただき受付をお願いいたします。
その他、ご心配なことがあればお電話でご相談ください。感染拡大防止のため、ご協力をよろしくお願いいたします。


☆12月のお知らせ

 12/6(水)…午後休診
 12/9(土)…休診
 12/16(土)…受付11:30まで
 12/29(金)…休診
 12/30(土)…休診(1/3まで休診)


☆令和6年 1月のお知らせ
  1/2 (火)…休診
  1/3 (水)…休診
  1/13(土)…休診
  1/24(水)…休診


〇インフルエンザ予防接種について
 ◇9/15(金)から予約受付を開始いたします。下記の受付日時をご覧いただき、〇の時間帯でお電話や来院時にご予約ください。
 ☆予約可能期間:10/16(月)から12/2(土)まで 
 予約時間は受付時にご案内いたします。予約は1回目のみです。2回目の予約受付はしておりませんので、1回目から3週間を目安に直接ご来院ください。又予約当日は、ウエブの順番予約は取らずに来院してください。
 ※12歳までの方は2回接種をお勧めいたします。13歳以上の方は1回接種になります。
 対象:中学生までのお子さんと、お子さんにご同伴の、両親・兄弟

★インフルエンザワクチン料金【消費税込み】

・3歳未満…【組合員】2,750円、【一般】3,300円
・3歳以上…【組合員】3300円、【一般】3,850円
※「組合員」とは広島中央保健生協の組合員になられている方になります。
ワクチン受付  月
 9:30~11:30  × × ×   
9:00~11:00
又は
10:00~12:00
(日によって違います) 
13:15~14:15
(予防接種のみ)
×
PM休診日はなし
×
14:30~16:30 ×

×
 
 

〇その他の予防接種について

◇一週間前までにはご予約ください。

13001400は予防接種のみの時間帯ですので、薬の処方や検査など、予防接種以外のご希望はお受けできません。

○小児用オミクロン株XBB対応1価コロナワクチンについて
 (初回接種又は、3回目以降の追加接種用・5歳~11歳の方)

☆予約可能日時
12/16(土)の11時45分から12時の間で受付しております。
 1回分のみの予約となります。


小児用オミクロン株対応コロナワクチン(5歳以上11歳以下、ファイザー社製XBB.1.5)の予約の受付は
8:30~16:30の間に、下記の内容についてご理解のうえお電話でご予約ください。
(電話:(082)532-1260)
ワクチンの数に余裕がないため、予約日の変更はできません。やむを得ない事情によるキャンセルは承りますが、できるだけ早くご連絡ください。
基礎疾患がある場合など、かかりつけ医にご相談の上お電話お願い致します。
同時または前後2週間は、原則、他のワクチン(インフルエンザは除く)を受けることはできません。
※接種券・予診券をお持ちか確認のうえご予約ください。

のびのびクラブのお知らせ

未就園児が対象の子育て広場です。初めてのお母さんにも好評です。お気軽にご参加ください。

ぴよぴよクラブのお知らせ

0歳向けの赤ちゃんとその保護者のための子育て広場です。
育児はみんなで楽しく、赤ちゃん向けのゆったりとしたスペースです。
ぴよぴよクラブの利用方法 ダウンロードはこちら

ページの上部へ