| 開催日 |
班 名 |
内 容 |
| 〈八幡東支部〉 |
| 1日 |
やまびこ班 |
生協さえき病院見学、試食会 |
| 12日 |
キラキラ班、八幡小町班 |
病院見学会、試食会 |
| 29日 |
ダルマ班、キラキラ班 |
病院見学・試食会、タワシづくり |
| 〈美鈴が丘支部〉 |
| 5・16日 |
ガーベラ班 |
押絵づくり |
| 23日 |
あじさい班、ガーベラ班 |
歯科班会、病院見学 |
| 〈佐伯支部〉 |
| 13日 |
みずき・もみじ合同班 |
転倒予防体操 |
| 25日 |
椿班、こだま班 |
認知症について |
| 〈五月が丘準備会〉 |
| 14日 |
神無月班 |
支部づくり打ち合わせ |
| 〈西区西支部〉 |
| 1・4・11日 |
いるか班 |
水中ウォーキング |
| 6日 |
楠班 |
健康チェック |
| 7日 |
こひつじ班 |
七夕そうめんパーティー |
| 21日 |
みみゆり班 |
セラバンド |
| 22日 |
田方班 |
碑めぐりウォーキング |
| 25日 |
あじさい班、いるか班 |
転倒予防講座 |
| 25日 |
にこにこ班 |
トイレトレーニング |
| 〈己斐上支部〉 |
| 5日 |
コスモス班 |
タオルで作る手拭い |
| 9日 |
ラベンダー班 |
病院の話 |
| 12日 |
まいまい班 |
トイレトレーニング |
| 19日 |
みどり班 |
タオルで作る手拭い |
| 21日 |
トマト班 |
魚ときのこのマリネ |
| 26日 |
ははこぐさ班 |
健康チェック |
| 〈福島支部〉 |
| 5日 |
さくら班 |
原爆当時のことを語る |
| 12日 |
あやめ班 |
生協30周年ビデオ鑑賞、健康チェック |
| 15日 |
すみれ班 |
認知症について |
| 15日 |
コスモス班 |
被爆体験を語ろう |
| 22日 |
さくらんぼ班 |
被爆体験を語ろう |
| 〈観音・天満支部〉 |
| 9日 |
湯ったり班 |
転倒予防講座 |
| 12日 |
椎の実・りんどう班 |
転倒予防講座 |
| 19日 |
椎の実・きさらぎ・
湯ったり合同班会 |
救命応急手当、除細動器の扱い方 |
| 〈横川・三篠支部〉 |
| 9日 |
さざんか班 |
お葬式について |
| 21日 |
ガーデニング班 |
ハンギングバスケット |
| 26日 |
絵手紙班 |
ひまわり |
| 〈中区北支部〉 |
| 25日 |
模擬班会 |
鶴を折る会 |
| 〈中区南支部〉 |
| 11日 |
吉島ひまわり班 |
ストレッチ体操と健康ドリンク |
| 21日 |
舟入コスモス班 |
高齢者の心と身体 |
| 26日 |
江波西あじさい班 |
夏バテ予防の料理 |
| 〈南支部〉 |
| 12日 |
緑班 |
転倒予防体操 |
| 27日 |
宇品さつき班 |
夏バテ予防の料理 |
| 〈東区北支部〉 |
| 22日 |
牛田さつき班 |
熱中症について |
| 〈東区南支部〉 |
| 7日 |
若草班 |
まちづくりについて |
| 11日 |
あけぼの班 |
ちぎり絵 |
| 〈安芸中央支部〉 |
| 6日 |
矢野合同班 |
転倒予防講座 |
| 〈その他〉 |
| 1・15日 |
こもも班 |
おしゃべり |
| 6日 |
ベビーミッキー班 |
トイレについて |
| 19日 |
さくら班 |
離乳食 |
|