 |
 |
| No.399 2005年7月号 |
|
|
医療生協では1991年から組合員・職員の教育・学習の一環として通信教育にとりくんでいます。
96年からはコースを増設し、近年では毎年1万人が受講するとりくみへと広がっています。 |
|
| 期 間 |
|
6ヵ月(2005年9月1日〜2006年2月28日) |
|
|
|
| 申込期間 |
|
2005年7月20日(水) |
|
|
|
|
| ※詳しくは、お近くの運営委員さんまたは生協組織部まで |
|
(082)532-1264 |
|
※グループでの申し込みも受け付けています。
全員卒業されると、医療部会よりすてきな記念品がもらえます。みんなで修了をめざしましょう。 |
|
|
| 1 |
「支部運営委員入門」コース |
| 2 |
「憲法と医療生協」コース |
| 3 |
「医療生協運動と明るいまちづくり」コース |
| 4 |
「医療生協の歴史と特徴」コース |
| 5 |
「医療生協の未来を開く21プラン」コース |
| 6 |
「わかりやすい医療生協の経営の見方」コース |
| 7 |
「医療生協と消費生活協同組合法」コース |
| 8 |
「医療生協の健康づくり」コース |
| 9 |
「医療生協の患者の権利章典」コース |
| 10 |
「医療生協の接遇改善」コース |
| 11 |
「社会保障制度と医療生協運動」コース |
| 12 |
「医療生協運動とボランテイア活動」コース |
| 13 |
「行動変容を生む患者・住民アプローチ」コース |
| 14 |
「lSO入門」コース |
|
|
|
|